令和2年度第3回広島県診療放射線技師会研修会のご案内

 令和2年度第3回広島県診療放射線技師会研修会を開催いたします。
 今回は、6月に会長就任された日本診療放射線技師会 上田克彦会長にお越しいただき、日本診療放射線技師会の今後と目指すべき将来像についてご講演していただきます。多くの会員のご参加を心よりお待ち致しております.

開催日時:令和 3 年 1 月 16 日(土) 14 時 00 分~ 16 時 15 分
開催場所:TKP広島駅前大橋 ホール5A 広島県広島市南区京橋町1-7
受講料:無料(非会員は1,000円)
申込方法:下記URLまたはQRコードからgoogleフォームにアクセスして事前参加登録をお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfkFxEaNBoG9eqTkwlmdyhfkw8wTCByyFpQEP-fqAe-z_D3Sg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
申込締切り:令和 3 年 1 月 13 日(水)※定員になり次第受付を終了させていただきます。

令和2年度第3回広島県診療放射線技師会研修会のご案内

第56回中国・四国マグネトム研究会開催のお知らせ

2020年12月6日(日)に「第56回中国・四国マグネトム研究会」を開催します。
今回は初めてWebを用いたオンライン形式で開催します。
シーメンスユーザー以外の方も参加可能ですので,奮って参加していただければ幸いです。

第56回中国・四国マグネトム研究会プログラム

第56回 中四国マグネトム研究会案内状案3(Web) (2)

第18回広島血管Imaging技術研究会開催のお知らせ

令和2年12月12日(土) 14時30分より
Web開催にて第18回広島血管Imaging技術研究会を開催いたします。

今回は、事前登録が必須となります。

事前登録はこちら

広島血管Imaging技術研究会HPより詳細をご確認ください

「医用画像情報の管理・運用における実務者向けセミナー」Web開催のご案内

日本医用画像情報専門技師会主催

「医用画像情報の管理・運用における実務者向けセミナー」Web開催

日時: 令和2年1月16日  10:00~17:40

開催方法: web開催の方法は、Cisco Webexを使用する予定です。

  お申し込み・お支払いいただいた方に、URL等をご連絡いたします。

  冊子は研修会当日までに郵送させていただきます。
 
参加費:3,000円(冊子代を含む)。

    ※参加登録時にチケットを購入して頂くシステムになります。
     チケット購入にはPeatix (ピーティックス)を利用しています。

     ご購入後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。 

対象: 医療施設にて医用画像情報の管理・構築・運営に係る方(認定資格等は不問)

認定更新ポイント:医用画像情報専門技師・医療情報技師・公認医療情報システム監査人補・医療画像情報精度管理士

「医用画像情報の管理・運用における実務者向けセミナー」Web開催プログラム

参加申し込みは, (日本医用画像情報専門技師会HP: https://www.jmiis.org)にてお願いいたします。

プログラム2020

令和2年度 診療放射線技師基礎学術講習(広島県) 一般撮影講習会のお知らせ

主催 公益社団法人日本診療放射線技師会

□ 講習会名 令和2年度 診療放射線技師基礎学術講習会 一般撮影 
□ 開催日 令和3年2月14日(日)
□ 場所 広島大学病院 臨床管理棟3階 大会議室
   広島県広島市南区霞1-2-3
□ 定員 50名
□ 受講料 日本診療放射線技師会会員 3,000 円 (非会員 10,000 円)
□ 申込方法 JART情報システム内のメニューよりお申込み下さい。
(申込み受付は12月を予定しています)
※会員・非会員に関わらず、JART情報システムの利用登録が必要です。
□ 申込締切 JART情報システム掲載

プログラム
1. 9:00        受付開始 
2. 9:20-9:30    開講式
3. 9:30-10:30    診断用X線創始・画像処理装置 
4. 10:30-10:40   休憩 
5. 10:40-11:40   胸部・ポータブル撮影
6. 11:40-12:40   腹部・骨盤撮影                          
7. 12:40-13:30   昼休憩 
8. 13:30-14:30   脊椎撮影 
9. 14:30-15:30   上肢関節 
10. 15:30-15:40   休憩 
11. 15:40-16:40   下肢関節撮影 
12. 16:40-17:10   確認試験 
13. 17:10-17:20   閉講式 
*プログラムは変更する可能性があります。随時、ホームページでお知らせします。

本件に関する問合せ先 
広島大学病院 診療支援部 画像診断部門 穐山雄次 TEL 082-257-5564

CTテクノロジー第59回Web勉強会のお知らせ(11/26)

CTテクノロジー第59回勉強会をWeb配信にて開催させていただきます.
今回、「CTangiographyにおいて造影効果を考えよう~基本編~」をテーマとして、2施設からの発表をして頂き、参加者の皆様と一緒に考え活発な議論をしていただきたいと思います。

日 時 :令和 2年 11 月 26 日(木) 18:30~20:00
形 式 :先生方の個人PCまたは携帯電話よりZoomを用いた参加
参加をご希望の先生は、下記URLから事前登録をお願い申し上げます。
https://pages.medical.eisai.jp/ILS-PG1567A1-detail.html

CTテクノロジー第59回勉強会プログラム

 

広島がん高精度放射線治療センターオープンカンファレンス(乳がん)のご案内(11/6)

臓器別のがん治療(乳がん)に関するオープンカンファレンスをWebで開催することといたしました。がん治療における最新情報(手術・放射線治療・薬物療法等)に関する講演を予定しておりますので、医師・医療従事者の皆さまにご参加いただきたく、ご案内いたします。

【オープンカンファレンス(乳がん)】
2020 年11月 6 日(金)19:00~20:30
広島がん高精度放射線治療センター 永田 靖 センター長
広島大学病院 乳腺外科 診療講師  舛本 法生 先生
広島がん高精度放射線治療センター 土井 歓子 先生
【開催方法】Web開催
【申込方法】
 広島県医師会ホームページ
https://www.hiroshima.med.or.jp/ssl/form/20201106_conference/index.html
【定 員】 100名(定員となり次第締め切らせていただきます)
【申込締切】 2020年 10月 30日(金)

20201106_HIPRACオープンカンファレンス(乳がん)

  1. 1
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 93