令和3年度広島県診療放射線技師会西部支部研修会開催のご案内(8/22)

 平素より本会の事業に対しまして、ご理解とご支援を賜り心から感謝を申し上げます。
 この度、令和3年度広島県診療放射線技師会西部支部研修会を開催いたします。
 今回開催する研修会は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための対策(別紙1)を行いながら開催しますが、今後の感染状況や社会情勢等によりWeb視聴のみの可能性もありますので予めご了承ください。
今回の研修会では事前に参加人数を把握するため事前の参加登録をお願いいたします。
また、Webによるライブ配信を予定しております。
 ご多忙中とは存じますが、よろしくご配慮いただきますようお願い申し上げます。

                記
開催日時:令和 3 年 8 月 22 日(日) 14 時 00 分~ 16 時 00 分
開催場所:JA広島総合病院管理棟3F大会議室 広島県廿日市市地御前1-3-3
内 容 :
14:00 – 14:30「胸部X線を考える」
           JA広島総合病院 中央放射線科 田丸 隆行 先生
14:30 – 15:00「COVID-19による救急外来 劇的ビフォーアフター」 
           JA広島総合病院 救急・集中治療科 副部長 高場 章宏 先生
15:00 – 16:00「深層学習におけるDSAへの応用」 
           広島国際大学 保健医療学部 講師 山本 めぐみ 先生

定  員:20名(定員に達した時点でWeb参加となります)
受 講 料:無料(非会員は1,000円)Web視聴は会員のみ申込可能
申込方法:下記URLまたはQRコードからgoogleフォームにアクセスして事前参加登録をお願いします。Web視聴による参加も申込みが必要です。 〆切8月19日
https://forms.gle/mTv6dS9VR7cHKEqY7

令和3年度広島県診療放射線技師会西部支部研修会開催のご案内

広島県東部地区診療放射線技師会研修会のご案内(7/18)

広島県東部地区診療放射線技師会研修会の開催をお知らせします。ご多用中とは存じますが、ご出席賜りますようご案内申し上げます。

参加方法
こちらから参加登録してください。
Zoom に参加できる URL を後日メール致します。 ※ 参加登録〆切(7 月 7 日まで)
開催方法 Zoom 
開催日時 2021年7月18日 13:00~15:00
※広島県東部地区診療放射線技師会会員および広島県診療放射線技師会会員

広島県東部地区診療放射線技師会研修会のご案内

第5回広島大腸CT研究会「CATCH」開催のご案内(7/2)

 第5回広島大腸CT研究会のZOOM開催のご案内です。ご多忙のこととは存じますが、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

日 時 令和3年7月2日(金)19:00~20:00
場 所 ZOOMにて開催
参加費 無料
申し込み 以下のURLからご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctLy_xcqBwKWYs2FnNf3qcCcz5sIiYWoXNHkaGwaaZEUD-kQ/viewform?usp=sf_link

司会 品川 祐樹 広島原爆障害対策協議会健康管理・増進センター
講演1:「CT装置の紹介」キヤノンメディカルシステムズ㈱ 植村 郁恵 様 
講演2:「当院のCT Colonography検査」JA尾道総合病院 藤原 郁也 技師 
演題3:「当院の大腸CT撮影法~動画で全部見せます!~」五日市記念病院 竹本 幸平 技師

お問い合わせ
広島原爆障害対策協議会健康管理・増進センター放射線科 品川祐樹
広島市中区千田町3丁目8-6
TEL:082-243-2451
E-mail:sukikupi@yahoo.co.jp

第5回広島大腸CT研究会「CATCH」開催のご案内

第21回 合同MRI勉強会のご案内(7/16)

 日本磁気共鳴専門技術者認定機構(JMRTS)認定研究会から勉強会のご案内です。

 下記日程におきまして、第21回 合同MRI勉強会をオンライン開催する運びとなりました。
 ご多忙中とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

*出席証明書発行について
・出席証明書の発行をご希望の場合はshigeki.chiba@bayer.comバイエル薬品(株)千葉宛にメール下さい。
・複数人でご視聴の場合、事前登録された方以外への出席証明書の発行はできません。
・開催時間の90%以上に参加された希望者に出席証明書を発行いたします。(上記申込)
・認定ポイント申請は、JMRTS情報システムRacNe(ラクネ)よりご自身で出席証明書をアップロードして下さい。                    

               記
日 時  : 令和 3年 7月 16日(金)  18:30~20:40
場 所  : Zoomによるオンライン開催(裏面をご参照ください)
参加費 :  無料
本研究会は事前登録制です。
下記URLから事前登録のお手続きをお願いいたします。
URL:https://bayer.zoom.us/webinar/register/WN_aLhG5MNxTpWxGXTjpHvwcw
*お手続き後、視聴用URLが記載されたメールがご登録アドレス宛に自動送信されます。

第21回 合同MRI勉強会ご案内

第42回ひろしま乳房画像研究会開催のお知らせ(6/26)

謹啓 皆様におかれましては、コロナ収束が見通せないなか、日々の業務にご尽力されていることに感謝申し上げます。このような状況下ではありますが、「第42回ひろしま乳房画像研究会」をWebにて開催する運びとなりました。
今回は広島大学病院乳腺外科 恵美純子先生にHBOCについてのご講演、また広島平和クリニック 長谷川俊輔先生にMRI乳がん検診についてのご講演をお願いしております。
ご多忙のこととは存じますが、是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。  謹白

開催日時:2021年6月26日(土)14:00~15:30 参加費無料
開催方法:Web開催  定員:300名 
申込方法:こちらからお願いします。
※ 申し込み締め切り 当日13時

プログラム         総合司会  広島平和クリニック 木辺 優季
【講演1】 14:00~14:20
 「MRI乳がん検診について」~当院での取り組みとこれまでの結果~
                   広島平和クリニック 長谷川 俊輔先生

【情報提供】14:20~14:30
 「キヤノン乳房MRI最新情報のご提供」
キヤノンメディカルシステムズ株式会社 中四国支社営業推進部MRI担当 土屋 清仁

【講演2】 14:30~15:30      座長  広島市立広島市民病院 岡田 信子
「乳がんと遺伝性」  
~遺伝性乳がん卵巣がん症候群の治療~        
               広島大学病院乳腺外科  恵美 純子先生

共催:ひろしま乳房画像研究会/キヤノンメディカルシステムズ株式会社 
後援:広島県医療情報技師会/広島県診療放射線技師会     
事務局:広島大学病院放射線部 北川康子

第42回ひろしま乳房画像研究会

第19回高速らせんCT技術セミナー開催のお知らせ

謹啓 先生方におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。この度、下記の要領にて、第19回高速らせんCT技術セミナーをWEB形式で開催いたします。
ご多用中の事と存じますが、何卒ご臨席賜りますようお願い申し上げます。 謹白

【日  時】2021年5月27日(木)19:00~21:10
       *開始30分前から入室可能になります。
     
【開催形式】 登録制Web形式(ライブ配信のみ)

下記リンク先より事前にご登録ください。登録いただきますとID・パスワードが送られます。
*事前に参加登録した人しか視聴できませんので、事前登録を5月20日までにお願いします。
*Webはzoomのウェビナー機能を用いたライブ配信です。ご自身の映像(カメラ)や音声は(マイク)は放映されません。

【参加登録用URL】 

https://fujipharma.zoom.us/webinar/register/WN_FtSEAAE9QkaBbc_mvtyLaw

第19回高速らせんCT技術セミナー開催のお知らせ

第33回日本核医学技術学会 中国・四国地方会

核医学技術地方会を令和3年6月19日(土)広島県の担当で開催いたします。

当初、会場開催を計画していましたが、感染拡大の観点からWeb開催となりま
した。会員はもとより非会員の方も参加しやすいよう参加費を無料としておりま
すので、奮ってのご参加よろしくお願いします。

大会ホームページ:https://jpn01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fcssnmt2021.jimdofree.com%2F&data=04%7C01%7Ckiguchi%40hiroshima-u.ac.jp%7C051d3c39d2c0416ac5dd08d8fb0d392c%7Cc40454ddb2634926868d8e12640d3750%7C1%7C1%7C637535381493941926%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C2000&sdata=Lyy2O3I2FlntDGSBcWDyB%2BWopVTIuCvahfUdfZfEPHU%3D&reserved=0

注)Web学会の参加には登録が必要ですので、上記ホームページよりご登録ください。

広島がん高精度放射線治療センターオープンカンファレンス(頭頸部がん)のご案内(5/31)

 広島がん高精度放射線治療センターオープンカンファレンスを開催します。
 頭頸部がんに関するカンファレンスをWebで開催することといたしました。がん治療における最新情報(手術・放射線治療・薬物療法等)に関する講演を予定しておりますので、医師・医療従事者の皆さまにご参加いただきたく、ご案内いたします。ぜひ皆様ふるってご参加ください。

【広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC) オープンカンファレンス(頭頸部がん)】
日 時:2021年5月31日(月)19時00分~20時30分
講習会形式: Zoomウェビナー
申込方法:広島県医師会ホームページ
https://www.hiroshima.med.or.jp/ssl/form/20210531_conference/index.html
https://www.hiroshima.med.or.jp/ssl/form/20210531_conference/input.php

参加費:無料(事前申込要)
申込締切日:2021年5月13日(木)

広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC) オープンカンファレンス(頭頸部がん)

 

  1. 1
  2. 18
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 93