第42回せとうち心臓CT・MRI勉強会のご案内(04/09)

せとうち心臓CT・MRI勉強会を4月9日(土)に開催します.下記URLから参加申込みをお願いします.

https://forms.office.com/r/0gUPqbQBq0

第42回せとうち心臓CT・MRI勉強会
日  時:2022年4月9日(土)15:00~18:00
開催形式:Zoom Webinar(オンライン形式)
参加費 :無料

【一般演題】
1. 砂時計状(hour-glass)肺動脈狭窄の 1 例
  社会医療法人川島会 川島病院 循環器内科  岩瀬 俊
2. ダイナミック心筋 CT perfusion 検査の画質と虚血診断における 4D similarity filter の有用性について
  愛媛大学大学院 医学系研究科放射線医学   山本 雄太
3. 心臓 CT の第二世代モーション補正アルゴリズムの大動脈弁輪部における検証 :心拍数による層別解析
  広島大学病院 診療支援部画像診断部門  松本 頼明

【特別講演Ⅰ・Ⅱ】
・MRA を活用する:理論と実践のエッセンス
   東北大学大学院医学系研究科 先進 MRI 共同研究講座 准教授 大田 英揮 先生
・心臓 CT を用いた Latent Property の探索
   吹田徳洲会病院 心臓血管外科   白川 岳 先生

第42回せとうち心臓CT・MR勉強会プログラム(WEB)

HICARE講演会のご案内(3/13)

 HICARE(放射線被曝者医療国際協力推進協議会)講演会を3月13日(日)に開催します.
下記URLから参加申込みをお願いします.

http://www.hicare.jp/lecture/9997a87ed68ff1fe69d3a6dc74e496ce#011d8a3d991e23a5135bffbf1f58856a

講演会「コロナ禍における広島の医療-病気の診断と治療はどう影響を受けてきたか-」
日時:令和4年(2022年)3月13日(日) 13時30分~15時45分
①「コロナ禍における医療現場の実情」 
県立広島病院小児腎臓科主任部長/広島県医師会常任理事 大田 敏之 先生 
②「広島県における放射線治療の現状」 
広島大学大学院医系科学研究科放射線腫瘍学教授
広島がん高精度放射線治療センター長         永田 靖 先生

HICARE講演会のご案内

芸南・東広島診療放射線技師会研修会のお知らせ(3/18)

 下記日程にて芸南・東広島診療放射線技師会研修会を開催します。コロナ渦の為
Zoomによるオンライン研修会となりますので、参加希望の方は、下記URL(Peatixより)かQRコードより時前参加登録加を行って下さい。受講料は、会員、本年度卒業の非会員、本会協賛企業は無料ですが、非会員は500円となります。

https://east-hiroshima-hart.peatix.com

(開催日)2022年3月18日(金)
(内容)
19時00分~19時30分
1.「キヤノンCT最新情報提供 ~DLRの臨床応用とその先~」
      キヤノンメディカルシステムズ株式会社 宍戸 駿 先生

19時30分~20時00分
2.「コニカミノルタの被ばく線量管理
一般撮影におけるリスクマネジメントへのアプローチ」
  コニカミノルタジャパン株式会社へルスケアカンパニー 久保 雄一 先生

芸南・東広島診療放射線技師会研修会のお知らせ

広島県MRI勉強会 基礎講座51 〜オンライン開催〜のお知らせ(3/25)

 広島県MRI勉強会 基礎講座51〜オンライン開催〜(日本磁気共鳴専門技術者認定機構(JMRTS)認定研究会)開催のお知らせです。

 昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、今回もZoomによるオンライン開催として企画いたしました。 
 ご多忙中とは存じますが、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。

*出席証明書発行について
・出席証明書の発行をご希望の場合はshigeki.chiba@bayer.comバイエル薬品(株)千葉宛にメール下さい。
・開催時間の90%以上に参加された希望者に出席証明書を発行いたします。(上記申込)
・複数人でご視聴の場合、事前登録された方以外への出席証明書の発行はできません。
・認定ポイント申請は、JMRTS情報システムRacNe(ラクネ)よりご自身で出席証明書をアップロードして下さい。         

             ― 記 ―
日 時:令和4年 3月 25日 (金) 18:30~19:30
場 所:Zoomによるオンライン開催               
参加費:無料
本勉強会は事前登録制です。
下記URLから事前登録のお手続きをお願いいたします。
URL: https://bayer.zoom.us/webinar/register/WN_W3JCR4SVQWy-NvrHYp6aRg
*お手続き後、視聴用URLが記載されたメールがご登録アドレス宛に自動送信されます。

司 会 広島平和クリニック  長谷川 俊輔 先生

講 演 ① 18:30~19:00
『圧縮センシングを用いた時間短縮とその影響』
             広島大学病院  秋山 怜那 先生
講 演 ② 19:00~19:30
『MRAの撮像技術〜腹部・下肢を中心に〜』
                 福山市民病院 石井 俊也 先生

広島県MRI勉強会 基礎講座51 〜オンライン開催〜のお知らせ

HIPRACオープンカンファレンス(肺がん)のご案内(6/13)

◆HIPRACオープンカンファレンス(肺がん)
 日程:令和4年6月13日(月)19:00~20:30
 場所:Web(Zoomウエビナー)
広島がん高精度放射線治療センター 副センター長 権丈 雅浩 氏
広島大学大学院 医系科学研究科 分子内科学/呼吸器内科学 講師 藤高 一慶 
広島大学病院 呼吸器外科 助教 見前 隆洋 氏
https://www.hiroshima.med.or.jp/ssl/form/20220613_conference/index.html
申込締切:2022年5月27日(金)必着

HIPRACオープンカンファレンス(肺がん)のご案内

HIPRACオープンカンファレンス(脳腫瘍)のご案内(5/9)

◆HIPRACオープンカンファレンス(脳腫瘍)
 日程:令和4年5月9日(月)19:00~20:30
 場所:広島県医師会 2階 201会議室
    Web(Zoomウエビナー)
広島がん高精度放射線治療センター 副センター長 権丈 雅浩 氏
広島大学病院 脳神経外科 診療准教授 山崎 文之 氏
https://www.hiroshima.med.or.jp/ssl/form/20220509_conference/index.html
申込締切:2022年4月20日(水)

HIPRACオープンカンファレンス(脳腫瘍)のご案内

令和3年度実践的放射線治療人材育成セミナーのご案内(3/19)

◆令和3年度 実践的放射線治療人材育成セミナー
 リニアックの品質管理講習会(物理士・技師編)
 ― AAPM TG-142の実践ガイドTG-198を学ぶ ―

 日程:令和4年3月19日(土)8:30~12:35
 場所:Web(Zoomウエビナー)

https://www.hiroshima.med.or.jp/ssl/form/20220319_python/index.html
令和4年3月4日(月)16:00必着

令和3年度実践的放射線治療人材育成セミナーのご案内

  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 93