第40回広島臨床画像研修会開催のお知らせ(11/8)
: 2025年10月08日
第40回広島臨床画像研修会をTKPガーデンシティ広島駅前大橋にて現地開催いたします。本会は、放射線診断医と診療放射線技師が一堂に会する研修会で、今回も興味深い内容となっています。
ご多忙の折とは存じますが、ご参加の程よろしくお願いいたします。
開催日時:令和7年11月8日(土)15:00~18:00
開催場所:TKPガーデンシティ広島駅前大橋 6階 ホール6C
広島県広島市南区京橋町1−7
参加費:500円
< プログラム >
【情報提供】 15:00~15:10
『 CT用インジェクター Centargoについて 』 バイエル薬品株式会社
【一般演題】 15:10~16:10
~ タスク・シフト/シェア ~
座長 広島大学病院 診療支援部 小鷹狩 賢司 先生
『 放射線技師が清潔介助に入って何をする? 』
広島市立北部医療センター安佐市民病院 放射線技術部 高波 宏和 先生
『 静脈路確保のタスクシェアが拓く現場改革
-CT・MRI造影検査における安全と効率の追求-』
熊本大学病院 医療技術部 診療放射線技術部門 副診療放射線技師長 池田 龍二 先生
【教育講演】 16:10~16:50
座長 東広島医療センター 放射線科 部長 富吉 秀樹 先生
『 日常診療に役立つ心臓CT ― 基本知識から最新技術まで ― 』
広島大学病院 放射線診断科 診療准教授 立神 史稔 先生
【特別講演】 17:00~18:00
座長 広島大学名誉教授・広島県立病院機構理事長 粟井 和夫 先生
『 心臓MRIの基本と臨床応用 』
横浜市立大学大学院 放射線診断学教室 准教授 加藤 真吾 先生