公益財団法人 広島県診療放射線技師会
  • HOME
  • ご挨拶・沿革等
  • 一般の方へ
    • 放射線Q&A
    • 検査・治療について
      • 上部・下部消化管X線透視検査
      • マンモグラフィ
      • 一般撮影
      • X線CT検査
      • 放射線治療
      • 核医学(PET)
      • MR検査
    • 診療放射線技師を
      目指す方へ
    • 情報公開
  • 会員の方へ
    • 学術・研修会
    • 会の動き
    • 資料・書式等
    • 各種申請について
    • 求人情報
    • リンク集
    • 理事一覧
  • お問い合わせ
  • イベントカレンダー
  • 最新情報

最新情報

  1. HOME
  2. 会員の方向け
  3. 平成30年5月26日(土) 第17回広島県医療情報技師会研修会のご案内 

平成30年5月26日(土) 第17回広島県医療情報技師会研修会のご案内 

会員の方向け : 2018年05月23日

日時:平成30年5月26日(土) 10:00~ 17:20 

場所:広島大学霞キャンパス  広仁会館

第17回広島県医療情報技師会研修会プログラム及び会場地図

主催:広島県医療情報技師会 http://hiroshima-hita.org/ 第17回広島県医療情報技師会研修会 月 日 10:00 17:20 ~ 土曜日 広島大学霞キャンパス 広仁会館 〒734-8551 広島市南区霞1-2-3 【 プ ロ グ ラ ム 】 10:00~12:00 【画像部会】 座長 守本 京平 今井 康介 1.「いまさら他人に聞けない医療情報システムの基礎編」 ① 医療従事者が知ってトクする基礎から学ぶネットワーク構築 アライドテレシス株式会社 システムエンジニアリング部 西日本SEグループ 入江 広樹 ② 医療従事者が知ってトクする基礎から学ぶ医用モニタの基礎知識 ~ 医用モニタ管理のガイドラインの改正点について~ EIZO株式会社 技術管理部 医療機器課 医療規格グループ 係長 兼 シニアスペシャリスト 橋本 憲幸 12:00〜13:00 【休 憩】 13:00〜13:20 【会長挨拶】 2.「今年度の活動報告について」 県立広島病院 守本 京平 13:20~14:00 【薬剤部会】 座長 久保田 恵理 3.「薬剤部における調剤業務の効率化・自動化について」 株式会社 ユヤマ 行方 亮介 14:00~14:50 【診療情報管理】 座長 赤木 涼太郎 4.「診療報酬改定について」~事例報告 診療報酬改定に伴う各医療機関での取り組み~ 呉医療センター・中国がんセンター 杉浦 和弥 広島西医療センター 岩田 潤一 県立安芸津病院 松岡 健太 14:50~15:10 【休 憩】 15:10〜16:10 【看護部会】 座長 渡邉 春美 5.「看護の質向上のためのデータベース(DiNQL)事業:日本看護協会の取り組み」 公益社団法人日本看護協会 医療政策部看護情報課 課長 岩澤 由子 先生 16:10〜16:20 【休 憩】 16:20〜17:20 【基調講演】 座長 田中 武志 6.「遠隔診療の現状と将来展望」 独立行政法人 地域医療機能推進機構 埼玉メディカルセンター 健康管理センター センター長 本間 聡起 先生 参加費:1,000円(会員、準会員、賛助会員) 2,000円(非会員) ※学生は無料 ご持参いただくもの:①広島県医療情報技師会会員カード ②医療情報技師認定カード (受付開始 9:30) 平成30年 5 26 2018/4/26 <後援団体> 一般社団法人 日本医療情報学会中国四国支部 一般社団法人 日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構 一般社団法人 医療情報安全管理監査人協会 公益社団法人 日本放射線技術学会 医療情報部会 公益社団法人 広島県診療放射線技師会 一般社団法人 広島県臨床検査技師会 公益社団法人 広島県看護協会 日本医用画像情報専門技師会 島根医療情報技術フォーラム 岡山県医療情報技術研究会 山口医療情報システム研究会 山陰文化圏医療情報技術研究会 瀬戸内医療情報ネットワーク(せとねっと) 広島診療情報勉強会 山口県診療情報管理研究会 会場へのアクセス JR広島駅から広島電鉄バス5号線「大学病院」行、「大学病院(終点)」下車。 第17回広島県医療情報技師会研修会 主催:広島県医療情報技師会 http://hiroshima-hita.org/ 謹啓 時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、この度、下記のとおり「第17回広島県医療情報技師会研修会」を開催することとなりました。 御多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、御出席くださいますようお願い申し上げます。 謹白 医療情報技師 3ポイント(18-003) 医用画像情報専門技師 6ポイント(K18-001) 公認医療情報システム監査人(補)コード:C(2ポイント) 主催:広島県医療情報技師会( http://hiroshima-hita.org/ ) 日時:平成30年5月26日(土)10時00分 ~ 17時20分 場所:広島大学霞キャンパス 広仁会館(〒734-8551 広島市南区霞1-2-3) 参加費:1,000円(会員、準会員、賛助会員) 2,000円(非会員) ※学生は無料 ご持参いただくもの:①広島県医療情報技師会会員カード ②医療情報技師認定カード 会員カード発行のため、会員登録をHP にてお願いします。 研修会、情報交換会ともにHPからの事前申込みが必要です。 事前参加申し込みURL:http://hiroshima-hita.org/meeting_ent.html お問い合わせはメールにてお願い致します。h-hita@medinfo.hiroshima-u.ac.jp 認定資格更新ポイント

平成30年7月14日(土)平成30年度 実践的放射線治療人材育成セミナー  Python講習会・初級編(物理士・技師向け)のご案内
記事の一覧に戻る
平成30年7月14日(土)第13回 広島フレッシャーズカレッジのご案内

一般の方General Visitors

  • 放射線Q&A
  • 検査・治療について
    • 上部・下部消化管X線透視検査
    • マンモグラフィ
    • 一般撮影
    • X線CT検査
    • 放射線治療
    • 核医学(PET)
    • MR検査
  • 診療放射線技師を
    目指す方へ
  • 情報公開

会員の方Members

  • 学術・研修会
  • 会の動き
  • 資料・書式等
  • 各種申請について
  • 求人情報
  • リンク集
  • 理事一覧

イベントスケジュールEVENT CALENDAR

公式メール会員募集EMAL MEMBER

ページの上部へ戻る
公益財団法人 広島県診療放射線技師会

公益社団法人 広島県診療放射線技師会

〒730-0853 広島市中区堺町2丁目4-26 ラフィネ堺町204
電話番号:082-208-1434

公式Facebookページ 公式メール会員募集中

日本放射線技師連盟へのリンク

一般の方へ
  • 放射線Q&A
  • 検査・治療について
    • 上部・下部消化管X線透視検査
    • マンモグラフィ
    • 一般撮影
    • X線CT検査
    • 放射線治療
    • 核医学(PET)
    • MR検査
  • 診療放射線技師を
    目指す方へ
  • 情報公開
会員の方へ
  • 学術・研修会
  • 会の動き
  • 資料・書式等
  • 各種申請について
  • 求人情報
  • リンク集
  • 理事一覧
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お問い合わせ
  • イベントカレンダー
Copyright 2016 the Hiroshima Association of Radiological Technologists