広島平和クリニック

所在地 〒730-0856
広島市中区河原町1-31
職種 診療放射線技師
募集人員 1名
雇用形態 正社員
応募方法 お電話かメールでお問合せください。
面接日程を調整します。
履歴書(写真付)、免許証の写し
業務内容 診療放射線技師業務(PET-CT、CT、MRI、マンモグラフィ、エコー等)
給与   年俸制 月額300,000円~400,000円 (賞与含む)
通勤 実費支給(上限30,000円)、車通勤不可
試用期間 試用期間あり 期間6ヶ月(試用期間中の労働条件 同条件)
賞与 年俸制のため給与に含む
昇給 年1回 2,000円~5,000円
就業時間 8:30~17:30
休日 週休2日制 年間休日115日 土日祝も診療をしています
休暇 年次有給休暇 6ヶ月経過後10日付与
特別休暇(慶弔等)
ゴールデンウィーク、年末年始
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
連絡先・担当者 採用担当 妹尾 Tel : 082-532-2211 
E-mail : senoo.tt@aoikai.jp
コメント 詳細については面接時に確認させていただきます。

(2025年07月01日掲載)

一般財団法人広島県集団検診協会 メディックス広島健診センター  メディックス広島エキキタ健診センター

所在地 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目5−17
書類送付先 同上
電話番号 082-248-4125
職種 診療放射線技師
担当者 総務部部長 前田浩伸
募集人員 1名
雇用形態 正職員
勤務場所 ①メディックス広島検診センター及び検診バスによる巡回検診(〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-5-17)
②メディックス広島エキキタ検診センター         (〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3-5-7)
業務内容 各撮影業務(胸部X線、胃部X線、マンモグラフィー、CT、MRI、巡回業務)※業務内容については応相談可
給与   基本給a  200,000円~230,000円
資格手当b   15,000円~30,000円
月額a+b    215,000円~260,000円
賞与 6ヶ月/年
昇給 あり
年休 6ヶ月経過日から10日間~(法令通り)
就業時間 8:20~17:00
但し、1年単位の変形労働時間制による勤務シフト(7時間40分勤務)で早出出勤有           
休日 第1・第3・第5土曜日、日曜、祝日 そのほか協会カレンダーによる休日
選考方法 書類選考後面接
応募書類 履歴書(写真貼り付け)職務経歴書
コメント 業務拡大による募集となります。
MRI経験者、早朝勤務可能な方などお気軽にお問合せ下さい。

(2025年04月17日掲載)

公益財団法人広島県地域保健医療推進機構 総合健診センター

所在地 広島市南区皆実町1丁目6-29
電話番号 082-254-7111
担当者 総務部長(兼)総務課長:山﨑 孝宏
職種 診療放射線技師
募集人員 1名
雇用形態 契約職員(令和7年6月1日から令和8年3月31日まで)
(3年を限度に更新する場合がある。以降要相談)
応募方法 お電話かメールでお問い合わせください。t-yamasaki0021@hiroshima-hm.or.jp
選考方法:事前に履歴書を送付、書類選考後に面接
業務内容 健康診断(施設・巡回)における胸部・胃部・マンモグラフィー撮影
給与   284,000円~318,000円
賞与 給与に含む
昇給 なし
就業時間 8:30~17:15 (早出等あり)、時間外勤務有(月5時間程度)
休日 土、日、祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇5日
福利厚生 保険加入(労災、雇用、健康、厚生年金)、通勤手当規定により支給

(2025年04月05日掲載)

原田リハビリ整形外科

所在地 広島市安佐南区東野2-21-20 
敷地内に駐車場あり車通勤可能 
最寄り駅は中筋駅もしくは西原駅
電話番号 082-870-5555
担当者 院長:原田健司
職種 診療放射線技師
募集人員 1名
雇用形態 常勤1名 土曜日勤務可能な方であればパート勤務も歓迎します
応募方法 お電話もしくはメールでお気軽にお問合せください。 病院見学のみでも歓迎です。
業務内容 整形外科のレントゲン一般撮影・骨密度検査 整形外科勤務のご経験がなくても歓迎します
給与   250,000-285,000円 ボーナス年2回あり 昇給あり
賞与 ボーナス年2回あり
昇給 昇給あり
就業時間 月・火・水・金 9:00-12:30 14:00-18:00
木・土 9:00-12:30  残業はありません
休日 木・土 午後(12:30以降)
日・祝日・お盆休み・年末年始
福利厚生 保険加入・制服貸与
節分に恵方巻支給
夏にクリニック屋上でバーベキュー
土用の丑の日に鰻重支給
2024年はピースウイングスタジアムパーティー席でサッカー観戦
和気あいあいとした明るい職場です
設備 一般X線撮影装置・骨密度検査(DEXA)

(2025年02月05日掲載)

医療法人清幸会 三原城町病院

所在地 広島県三原市城町1丁目14番14号
電話番号 0848-64-1212
担当者 総務課 鹿林
職種 診療放射線技師
募集人員 2名
雇用形態 正社員
応募方法 履歴書(写真貼付)・放射線技師免許証写しを送付
書類選考後 面接と適性検査を実施
業務内容 放射線技師業務全般を担当して頂きます
 ・レントゲン一般撮影・CT装置・MRI装置 ・各種透視業務
 ・手術室での造営業務 ・医療用画像管理システム運用 他
給与   224,000円 ~ 265,000円 通勤手当 50,000円(上限)
賞与 年2回 (前年度実績 計3.8ヶ月分)
昇給 年1回 (前年度実績 3,500~4,000円)
就業時間 8:30~17:00 早出 8:00~16:30 (休憩1H)
休日 日祝を含め 公休1ヶ月 8~10日 (年間 105日)
福利厚生 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険
・退職金制度あり(勤続3年以上) ・入居可能住宅あり
・託児施設あり
設備 ・CT装置・血管連続撮影装置 ・MRI装置 ・DEXA
・X線撮影装置
コメント お気軽に電話かメールでお問い合わせください。
ホームページ https:www.mihra-shiromachi-hp.or.jp

(2024年12月20日掲載)

あおぞら整形外科 骨粗しょう症・リハビリ・スポーツ

所在地 721-0955
広島県福山市新涯町3丁目22-23
電話番号 070-8532-2983
担当者 院長 川溿 雄大
職種 診療放射線技師
募集人員 1名
雇用形態 常勤
応募方法 ホームページの採用情報(登録フォーム)、indeed、ハローワークを通してお問い合わせください。
お電話もしくはメールでも可能です。
ホームページ:https://aozora-osteo.com/
メール:info@aozora-osteo.com

提出書類 履歴書・職務経歴書・診療放射線技師免許証の写し
選考方法 面接
業務内容 一般撮影、MRI、骨密度測定(DXA法)、CD―R作成、取り込み
給与   255,000円~350,000円(勤務経験等を考慮)
賞与 あり
手当 資格手当:20,000円
職能手当:実務経験通算5年以上の方  月30,000円
実務経験通算10年以上の方 月50,000円   
骨粗しょう症マネージャー認定資格者 月10,000円
通勤手当 月10,000円
昇給 あり
就業時間 ・月〜水、金 8:45〜18:30(12:30〜14:30 休憩 実働7.75時間)
・木、土 8:45〜13:00(休憩なし 実働4.25時間)
・時間外労働あり 月平均 10時間
休日 木曜午後、土曜午後、日祝休み、年末年始
休暇 年次有給休暇:入職時に5日付与、6か月後さらに5日付与
福利厚生 ホームページ、indeedより応募いただいた方に、就職時お祝い金支給
資格取得支援制度あり
通勤手当
設備 敷地内職員駐車場あり(無料)
連絡先 電話:070-8532-2983 
メール:info@aozora-osteo.com
コメント 2025年4月15日開院予定の新規クリニックです。
新規開業につき、スタッフを募集しております。
MRIは0.3T オープンMRI(富士フィルム社製)です。MRI撮像経験がない方も歓迎します。連携病院・クリニックでの研修が可能(給与は当院負担)ですので、是非ご相談ください。
スタッフが楽しく勤務でき、ご家族との大切な時間を過ごせる環境を整えます。
私たちと一緒に、笑顔に満ちたクリニックを作りましょう。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。

(2024年12月17日掲載)

医療法人社団玄同会 小畠病院

所在地 〒720-1142 
福山市駅家町上山守203
電話番号 084-976-1351(代表)
担当者 事務局長 矢吹
職種 診療放射線技師
募集人員 1名
雇用形態 正社員
応募方法 履歴書、職務経歴書、資格証明の写し
業務内容 CT(64列)、X線透視、骨密度測定、ポータブル、術中透視など
給与   236,000円~336,000円
賞与 年2回
昇給 年1回
就業時間 08:20~17:20 または 09:00~18:00
休日・休暇 休日:年間110日(週休2日制)
休暇:冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇
福利厚生 福利厚生:マイカー通勤可、通勤手当支給、食事補助(当院栄養科)、制服貸与、職員旅行、住宅手当(規定による)、院内託児所
設備 CT(64列)、X線透視、骨密度測定、ポータブルなど
保険 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
問い合わせ 見学も随時受け付けております。お気軽にお問合せください。
お電話かメールでお問合せください。
リクルート担当者 事務局長 矢吹
084-976-1351(代表)
当院ホームページ「採用情報」-「応募・問い合わせ」より
コメント 当院ホームページまたはハローワークから応募された方に就職特典あり

(2024年12月17日掲載)

広島県立広島がん高精度放射線治療センター

所在地 〒732-0057
広島市東区二葉の里三丁目2番2号
電話番号 082-263-1314(事務直通)
担当者 事務:宮島
職種 診療放射線技師
募集人員 1名
雇用形態 常勤職員(正社員)
応募方法 選考方法:専門記述試験&面接
応募書類:履歴書(写真添付)、職務経歴書
募集期間:令和7年1月31日(金)まで
応募方法:広島がん高精度放射線治療センターのホームページに掲載している「受験案内」をご確認ください。
業務内容 放射線治療に係る業務 等
給与   269,374円~(4年制大学新卒) ※経験等による増額あり
賞与 年3回(2024年度実績:4.6ヶ月分)
昇給 年1回
就業時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(休憩45分)
休日 土・日・祝日・その他(年末年始休暇、夏期休暇など)
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
設備 放射線治療装置・X線撮影装置、透視撮影装置、CT装置、MRI装置
コメント 詳細はホームページをご確認ください。
その他、ご不明な点はお電話かメールでお気軽にお問合せください。
ホームページ:https://hiprac.jp/
メール:office@hiprac.jp

(2024年12月12日掲載)