県立広島病院
所在地 | 〒734-8530 広島市南区宇品神田1丁目5-54 |
---|---|
電話番号 | TEL(082)254-1818(内線4209) |
担当者 | 総務課 庶務係 小川 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 育休代替臨時的任用職員 |
任期 | 採用日から令和5年10月9日まで(延長の場合あり) |
応募方法 | 提出書類 次の書類を下記担当まで提出すること ・履歴書(所定様式をホームページからダウンロードして使用すること) ・診療放射線技師免許証の写し試験内容 ※封筒に「診療放射線技師(臨時的任用職員)応募書類在中」と記載すること |
試験内容 | 面接試験(面接日程については,別途連絡します。) |
業務内容 | 診療放射線業務 |
給与 | 月給 187,202円~298,429円 ※個人の学歴や職務経験(経験年数)に応じ上記範囲内で決定されます。 通勤手当あり(通勤距離片道2km未満の場合は,なし) ※月額98,000円(+超過額の1/2)を上限として県の規定に基づき算定した額を支給 その他住居手当,扶養手当及び期末・勤勉手当等が県の規定に基づき支給されます。 ※上記金額は令和4年度のもの |
就業時間 | 月~金,8:30~17:15 |
休日 | 土日及び祝日 |
休暇 | 年次有給休暇,夏季休暇,その他(病気休暇,忌引休暇など) |
各種保険 | 健康保険,年金保険,災害補償 |
その他 | 35人職場ですので突発の休みも取りやすいです。みんな仲良くて楽しい職場です。 |
(2023年02月01日掲載)
医療法人社団曙会シムラ病院
所在地 | 広島市中区舟入町3-13 |
---|---|
電話番号 | 082-294-5151 |
担当者 | 管理本部 岸本 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 2名 |
業務内容 | 診療放射線技師業務 (一般撮影、CT、MRI、X線TV、骨密度、マンモグラフィ、ポータブル、 外科イメージ、HR-pQCT、PACS管理、等) |
雇用形態 | 正社員 (時短・パート勤務も可) |
選考方法 | 書類選考、面接 |
応募方法 | 電話にて担当者宛まで連絡をお願いします。 |
給与 | 基本給 184,700円~284,600円 (年齢、経験による) 調整手当 29,000円 調整手当 29,000円 |
賞与 | 年2回 、期末賞与(期中実績による) |
昇級 | 有 |
退職金制度 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 |
就業時間 | 9:00~18:00 / 9:00~13:00 /遅番 9:30~22:00(土曜24:00) ※早出、待機あり ※時短勤務等についてはお問い合わせください |
休日 | 変則週休二日制、祝祭日、盆休み、正月休み |
その他 | ※24時間、365日、救急医療に取り組むことをモットーに頑張っています ※装置いろいろありますが、まずは一般撮影とCTから、ペースに合わせて取り組んでいきます ※いつでも見学可能です。お気軽にお問い合わせください |
(2023年01月27日掲載)
福山市民病院
所在地 | 広島県福山市蔵王町5-23-1 |
---|---|
電話番号 | 084-941-5151 |
従業員 | 1000名(診療放射線技師31名) |
担当者 | 病院総務課 和田 |
募集人員 | 臨時 診療放射線技師 2名 |
必要資格 | 診療放射線技師免許 (令和5年3月卒業の場合は取得見込みでも応募可能) |
年齢など | 不問 |
応募方法 | 病院総務課(084-941-5151内線3334)へお電話ください。随時面接の日程調整致します。 |
業務内容 | 放射線一般撮影業務 など |
給与 | 月額190,400円 通勤手当上限31,600円 |
賞与 | 有 年3回 計4.4月分 |
昇給 | 有 |
就業時間 | 8:30-17:15(休憩1時間含む) ※短時間勤務可能(詳細はご相談ください) |
年間休日数 | 121日 |
福利厚生 | 利用可能託児施設あり 院内保育所あり 加入保険(雇用 労災 健康 厚生) |
設備 | 一般撮影 CT MRI 血管造影装置など |
コメント | 雇用期間は3か月です(契約更新の可能性あり)。産休・育休代替のため、雇用期間は最大で令和6年3月31日までを予定しております。 |
(2023年01月25日掲載)
広島中央保健生活協同組合 生協さえき病院
所在地 | 広島市佐伯区八幡東3丁目11-29 |
---|---|
電話番号 | 082-926-4511 |
担当者 | 事務長 高野 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1-2名 |
雇用形態 | 非常勤(パートタイム) |
応募方法 | 提出書類: ・自筆の履歴書(当院HPに所定様式の履歴書があります) ・診療放射線技師免許証のコピー |
試験内容 | まずは電話かメールでお問い合わせください。 提出書類(履歴書・職務経歴書・診療放射線技師免許証の写し) 選考方法(小論文・面接) |
業務内容 | 一般撮影、CT、X線TV、DXA、X線ポータブル |
給与 | 時給1,110円 |
賞与 | なし |
手当 | 危険手当、勤続手当 |
昇給 | なし |
就業時間 | ①8:30~12:30 ②8:30~17:00(週1回程度、うち月1~2回 金曜日19:00まで) ①と②によるシフト勤務です。 |
休日 | 週休2日制、国民の休日、創立記念日(5月1日)、年末年始等 |
休暇 | 土曜午後、日曜、祝日、年末年始(12/29午後~1/3)、8/14~15 |
休暇 | 有給、結婚、忌引、生理、妊婦健診 |
福利厚生 | 扶養手当、通勤手当、住宅手当、慶弔金 ※支給条件あり |
設備 | 職員駐車場あり ※有料 |
連絡先 | 電話:082-926-4511 担当:高野(タカノ) メール:y-takano@hch.coop |
コメント | スタッフ間のコミュニケーションが取りやすく、皆さん協力的です。お気軽にお問い合わせください。 |
(2023年01月16日掲載)
医療法人社団光仁会 梶川病院
所在地 | 〒733-0022 広島市西区天満町8番7号 |
---|---|
電話番号 | TEL:082-231-1131(代表) |
担当者 | 総務課 友保浩法 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 正職員 |
応募方法 | 提出書類: ・履歴書 ・診療放射線技師免許証のコピー(卒業見込み証明書のコピー) ・健康診断書 |
試験内容 | 書類選考・面接 試験日程・・・・申込後に連絡(相談に応じます |
試験会場 | 梶川病院 |
業務内容 | 一般撮影(CR)、CT、MRI、X線TV、DEXA、X線ポータブル |
給与 | 基本給170,000〜 資格手当 10,000円 住宅手当 18,000円 皆勤手当 10,000円 その他通勤手当など(上限100,000円) |
賞与 | 年2回(令和4年度実績 年2.4ヶ月) |
昇給 | 業績による |
就業時間 | 月~金 8:30~17:30(休憩60分) 9:00~18:00(休憩60分) 土 8:30~12:30 9:00~13:00 その他、救急待機当番(呼出当番)あり |
休日 | 10日/月 120日/年 ・特別休日 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金 |
コメント | 科長は技師会理事の中上です!明るく楽しい職場になるよう心がけております。 一緒に楽しく働きましょう! |
(2023年01月16日掲載)
庄原赤十字病院
所在地 | 広島県庄原市西本町2丁目7-10 |
---|---|
電話番号 | TEL:0824-72-3111(代表) e-mail:soumu@shobara.jrc.or.jp |
担当者 | 総務課 小田 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 臨時診療放射線技師 |
応募方法 | 提出書類: ・自筆の履歴書(当院HPに所定様式の履歴書があります) ・診療放射線技師免許証のコピー |
試験内容 | 試験日程・・・・応募書類受付後にお知らせいたします。 試験会場・・・・庄原赤十字病院 試験内容・・・・面接 |
業務内容 | 一般撮影、MMG、CT、MRI、DSA、X線TV、DXA、X線ポータブル |
給与 | 大学卒:時給1220円 短3卒:時給1110円 その他通勤手当など |
賞与 | 年2回(令和3年度実績 年4.02ヶ月。) |
就業時間 | 実労働38時間45分/週平均 |
雇用期間 | ~令和5年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) (期間満了時の業務量 勤務成績・能力・態度 従事している業務の進捗状況) |
休日 | 週休2日制、国民の休日、創立記念日(5月1日)、年末年始等 |
休暇 | 年次有給休暇(6ケ月経過後10日)特別有給休暇(慶弔休暇等) |
制度 | 育児休業、介護休業制度等 |
各種保険制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
コメント | 詳細は当院ホームページ(庄原赤十字病院 URL;http://www.shobara.jrc.or.jp/)をご参照ください。 |
(2023年01月10日掲載)
公益財団法人広島県地域保健医療推進機構
所在地 | 〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29 |
---|---|
電話番号 | 082-254-7111 |
担当者 | 総務部 大幡 誠(おおばん) m-ooban0091@hiroshima-hm.or.jp |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 正規職員 |
応募方法 | まず、電話かメールでご連絡ください。 一次選考(履歴書・職務経歴書) 二次選考(論文・面接) |
業務内容 | 人間ドック・健康診断でのX線撮影(胸部、胃部、乳房等)、健診に係わる業務 |
給与 | 月給 203,000円~235,000円(職務経験による) 通勤手当(上限42,000円)、住宅手当(上限27,000円)、時間外手当ほか |
賞与 | 年3回(3・6・12月) 計3.9ヵ月(勤務成績に応じて加算あり) |
昇給 | 年1回 昨年度実績 約2% |
就業時間 | 8:30~17:15 ※早出・宿泊の場合もあります。 |
休日 | 土・日・祝日 ※休日健診がある場合は振替休日により週休2日 夏休5日、年末年始休暇(12/29~1/3) |
福利厚生 | 社会保険に加入(雇用・労災・健康・年金) |
設備 | 健診車(胸・胃・マンモ) |
コメント | 胃部・マンモは経験者でなくても可。 早出・宿泊の可能な方、歓迎。 |
(2022年12月16日掲載)
医療法人 サカもみの木会 サカ緑井病院
所在地 | 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井6丁目28-1 |
---|---|
電話番号 | 082-879-0099 saka.m.byoin@hi.enjoy.ne.jp |
担当者 | 副理事長 坂 暢江(サカ ノブエ) |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 正社員 |
応募方法 | 電話かメールでご連絡お願いします。 |
業務内容 | 整形外科メインの一般撮影、CT、MRI、X線TV、骨密度測定等 |
給与 | 基本給 212,000円~300,000円 調整手当 10,500円 皆勤手当 7000円 日・祝出勤 5000円(当番医等) 通勤手当 20,000円まで(マイカー通勤可)※駐車料金 3500円 住宅手当 20,000円まで(法人規定に該当するとき) |
賞与 | 前年度実績 年2回・計3.80月分 |
昇給 | 年1回 1.25%(実績) |
就業時間 | 08:30~17:30(月火水金) 08:30~12:30(木土) |
休日 | 木曜、土曜半日休み 日曜、祝日休み 盆休日 8/14~16 年末年始 12/30~1/3 夏休暇 3日(7~9月の間で入職日により0~3日) |
福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入職員旅行 部活動 忘年会 カープ指定席、サンフレッチェ指定席保有 |
設備 | 一般撮影装置:2台(1台はほぼ稼動しておりません) 16列X線CT:1台 0.4TMRI:1台 1.5TMRI:1台 骨密度測定装置:1台 X線TV装置:1台 ポータブル撮影装置:1台 |
コメント | 診療科目は整形外科、外科、内科です。当直はありません。 まずは、お電話またはホームページからご連絡ください。 見学、問い合わせ対応は随時行っております。 お気軽にお電話ください。 |
(2022年12月15日掲載)
広島大学病院
所在地 | 広島市南区霞1-2-3 |
---|---|
電話番号 | 082-257-5555(代表) |
問い合わせ先 | 広島大学病院総務グループ 電話 082-257-1787 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 若干名 |
雇用形態 | 契約職員・更新なし(3年後に常勤職員への登用試験あり) 2023年4月1日~2026年3月31日 |
応募締切 | 2022年12月5日(月)必着 (採用試験は、12月13日(火)を予定) |
応募方法 | ホームページを参照して下さい https://www.hiroshima-u.ac.jp/hosp/bosyu/iryogijyutsu17 |
選考方法 | 書類選考のうえ、筆記試験(30分程度)、小論文、適性検査、面接試験を実施 |
業務内容 | 診療放射線技師業務 ※勤務環境と業務内容をよくご理解いただけるよう、原則、事前に見学にお越し頂くようお願いいたします |
給与 | 月給 209,000円~324,000円(経験による) |
賞与 | 有(年2回) |
通勤手当 | 片道通勤距離が2km以上ある場合、最高55,000円まで支給 |
住居手当 | 月額12,000円以上の家賃を払っている方に、負担額に応じて最高28,000円まで支給 |
就業時間 | 変形労働時間制 ・日勤 8時30分~17時15分(休憩 12時00分~13時00分) ・昼夜勤 8時30分~翌日8時45分 (休憩 12時30分~13時30分、19時30分~20時15分) (宿直 0時00分~ 7時00分) |
休日 | 4週8休 年次有給休暇 年間20日(採用月により、付与日数設定あり) |
社会保険等 | 文部科学省共済組合、雇用保険、労災保険 |
(2022年11月09日掲載)
済生会広島病院
所在地 | 広島県安芸郡坂町北新地二丁目3-10 |
---|---|
電話番号 | 082-884-2566 |
担当者 | 事務部総務課 細川佳緒理 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 時間給職員 |
応募方法 | 試験日の1週間前までに次の書類を提出してください。 自筆履歴書、診療放射線技師免許証の写し |
業務内容 | 診療放射線技師業務 |
給与 | 時給 1,360円 |
賞与 | あり(寸志程度) |
昇給 | 無 |
就業時間 | 8:30~13:00(月~金) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3) |
各種保険制度 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の適用になります。 |
福利厚生 | 生命保険団体契約、慶弔見舞金、永年勤続表彰等 |
設備 | 3歳までの子供を預かる保育室あり。病児保育室も完備。 |
コメント | 詳しい募集要項は、当院ホームページの求人欄をご覧ください。 http://www.saiseikai.com |
(2022年10月09日掲載)
笠岡市立市民病院
所在地 | 岡山県笠岡市笠岡5628-1 |
---|---|
電話番号 | 0865-63-2191(代表) |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 非常勤職員(休日及び夜間職員) |
業務内容 | 救急・病棟対応 放射線科業務全般(一般撮影・ポータブル撮影・CT・MRI・DR等) |
給与 | 1回 12,000円 (日直+当直の場合 12,000円×2) |
賞与 | 無 |
昇給 | 無 |
年休 | 無 |
就業時間 | 夜間当直①17:15~8:30 休日日直②8:30~17:15 (*)勤務時間は応相談 |
年齢 | 不問(救急等対応できる方) |
通勤費 | 無 |
担当者 | 放射線科 小幡(おばた) 内線PHS(630) |
選考方法 | 面接 |
コメント | 詳細については面接時に確認させていただきます。 ひと月にある程度の回(日)数対応可能な方希望。 (*) 現在在職中の方は、勤務先許可証(様式無し)提出必要。 |
(2022年09月07日掲載)
医療法人広島健康会 アルパーク検診クリニック
所在地 | 〒733-8624 広島市西区草津新町2丁目26-1 アルパーク東棟2階 |
---|---|
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | 正社員 |
応募方法 | お気軽にお電話またはメールでお問い合わせください。 面接日程を調整させていただきます。 履歴書(自筆)、免許証の写し |
業務内容 | 人間ドック・健康診断等の胃部、胸部レントゲン撮影、マンモグラフィー、MRI、検診結果入力など |
給与 | 200,000円~234,000円(職歴等で決定、住宅手当、精勤手当あり) |
通勤 | 実費支給(上限あり)月額26,000円、車通勤可(駐車場なし) |
試用期間 | 試用期間あり 期間3ヶ月(試用期間中の労働条件 同条件) |
賞与 | 年2回(2021年度実績) |
昇給 | 年1回 |
就業時間 | 月曜~金曜 8:00~17:00、 土曜 8:00~12:30 変形労働時間制を採用(月0回~3回 8:00~12:00勤務) |
休日 | 日曜・祝日・盆休み・年末年始休み |
休暇 | 年次有給休暇 6ヶ月経過後から付与10日 特別休暇 慶弔等 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | あり(勤続3年以上) |
連絡先・担当者 | TEL:082-501-1115、担当:菊本由理 メールアドレス:y.kikumoto@hkenkoukai.jp |
コメント | 制服貸与あり 2022年5月アルパーク東棟2階へ移転リニューアルオープンしました! MRI新規導入 |
(2022年07月30日掲載)
医療法人広島健康会 アルパーク検診クリニック
所在地 | 〒733-8624 広島市西区草津新町2丁目26-1 アルパーク東棟2階 |
---|---|
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | パート(雇用期間の定めあり)、年度毎で契約更新の可能性あり |
応募方法 | お気軽にお電話またはメールでお問い合わせください。 面接日程を調整させていただきます。 履歴書(自筆)、免許証の写し |
業務内容 | 人間ドック・健康診断等の胃部、胸部レントゲン撮影、マンモグラフィー、MRI、検診結果入力など |
給与 | 時給 1,300円~ |
通勤 | 実費支給(上限あり)月額15,000円、車通勤可(駐車場なし) |
試用期間 | 試用期間あり 期間3ヶ月(試用期間中の労働条件 同条件) |
賞与 | 年2回(2021年度実績) |
就業時間 | 8:30~12:30(週4日固定曜日勤務)、曜日はこちらで指定させていただきます。 |
休日 | 日曜・祝日・盆休み・年末年始休み |
休暇 | 年次有給休暇:法定どおり付与 |
社会保険 | 労災 |
退職金制度 | なし |
連絡先・担当者 | TEL:082-501-1115、担当:菊本由理 メールアドレス:y.kikumoto@hkenkoukai.jp |
コメント | 制服貸与あり 2022年5月アルパーク東棟2階へ移転リニューアルオープンしました! MRI新規導入 |
(2022年07月14日掲載)
医療法人 社団上野会 上野整形外科
所在地 | 〒729-0141 尾道市高須町1286-3 |
---|---|
電話番号 | 0848-46-0080 |
担当者 | 上野 武久 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 正社員:1名 (経験年数3年以内) |
応募方法 | 電話 |
業務内容 | 一般撮影と全身用骨密度測定 |
給与 | 273,620円(職務手当等含む)~ 通勤手当別途支給 |
賞与 | 1年目:3カ月 2年目以降:4.2カ月 |
昇給 | 年1回 1,000~3,000円 |
就業時間 | 月・火・水・金:9:00~18:15 木・土:9:00~13:00 |
休日 | 日・祝日:73日/年 有給休暇:10日/年 |
福利厚生 | 各種保険制度(雇用、退職金等) |
設備 | 撮影室内をリフォームし、撮影機器もリニューアルしています。 |
コメント | 技師歴40年以上と10年以上の技師が指導しますので、業務未経験の人でも応募可能です。 |
(2022年07月08日掲載)
医療法人好縁会 下山記念クリニック
所在地 | 〒739-0041 東広島市西条町寺家7432-1 |
---|---|
電話番号 | 082-424-1121 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人員 | 1名 |
雇用形態 | パート |
業務内容 | 一般撮影、CT、MRI、骨密度測定 |
給与 | 時給 1,220円 |
諸手当 | なし |
賞与 | なし |
昇給 | あり |
交通費 | 実費支給 上限24,500円まで支給 |
就業時間 | 8時30分から17時30分(休憩60分) または 9時00分から18時00分(休憩60分) (どちらかのみの就業も可。就業時間相談可) |
休日 | 勤務日数 週3日程度(相談可) |
有給休暇 | 労働条件により法定通り |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災・雇用保険(労働条件により法定通り) |
定年 | 60歳(65歳までの再雇用制度有) |
退職金 | なし |
設備 | 一般撮影装置、16列マルチスライスCT、1.5TMRI |
応募方法 | お気軽に下記お電話番号またはメールアドレス宛お問い合わせください。面接日程調整等させていただきます。 |
選考方法 | 面接 |
提出書類 | 履歴書(顔写真貼付)、職務経歴書、資格証写し |
コメント | お気軽に下記お電話番号またはメールアドレス宛お問い合わせください。 |
連絡先(担当者 ) | 電話番号:082-568-5666 沖原・畑(採用担当者) メールアドレス:saiyo@koenkai-gr.jp |
(2022年06月10日掲載)
地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
所在地 | 広島県広島市安佐北区亀山南1丁目2番1号 |
---|---|
電話番号 | 082-815-5211 |
職種 | 診療放射線技師 |
募集人数 | 1名 |
雇用形態 | 臨時職員 |
勤務場所 | 同事業所 |
業務内容 | 各種撮影業務(一般撮影、Ⅹ線TV、ポータブル、骨塩定量、 マンモグラフィー、CT、MRI他)※業務内容については応相談可 |
給与 | 基本給 217,300 円 感染症手当 145円/日 |
通勤費 | 日額 2,000円以内 |
年休 | 月1日付与、半年経過後に10日付与 |
就業時間 | 8時30分~17時15分 |
休日 | 週休2日制、祝日、その他(8月6日、年末年始) |
選考方法 | 面接1回 |
応募書類 | 履歴書、免許証の写し |
書類送付先 | 事務室総務課人事係 |
担当者 | 採用担当者 |
コメント | 雇用期間は最大令和6年4月30日まで、車通勤は応相談、託児施設あり(有料) |
(2022年05月31日掲載)